園の周辺には5つの公園があります。
それぞれの特徴に応じて、こどもたちに人気があります。砂場やすべり台・ジャングルジムや鉄棒で遊んだり、広い芝生を思い切り走り回って楽しみます。桜や椿を見たり木の実を拾ったりといった季節ごとの自然に触れ合うことはもちろん、昆虫にも触れ合ったり、電車や消防車を見に行ったりいろんなことをして毎日飽きずに楽しく過ごせます。
お散歩コースに運営する花屋があり、季節の移り変わりを店舗を覗き感じることができます。
花の名前や香りを知ることで自然への興味が深まり、会話も自然と広がります。優しい店主さんとのやりとりも、地域とのつながりを感じる貴重な体験です。身近な場所で花とふれあうことで、こどもたちの感性や豊かな心が育まれます。
花に触れて自然を愛したり・感謝する気持ちを育てます。時間が経過すると花が枯れてきますが、その経過を最後まで見て、人間も花も同じ生き物であることが感覚的に分かるようになると思います。
色とりどりの花にふれ、見て・香って・触れることで五感を育む「花セラピー」。こどもたちは心が落ち着き、感情表現や自己肯定感を自然と育てることができます。
季節ごとの花を親子で楽しむ活動です。散歩や花の観察、簡単なアレンジを通して、自然の美しさにふれながら、家族の絆を深めるひとときを大切にしています。
苗・球根・種を実際に植えて育てる体験を通じて、植物の違いや成長の過程にふれます。命の大切さや観察する楽しさを感じ、自然への興味や思いやりを育みます。
あくまで活動例であり、今後これからできたいいいなと思っていることも含まれています。
こんなことをして欲しいなどのリクエストも募集していますので、お気軽にお問い合わせください。
その他たのしい活動はこちら
子育て経験豊富なベテラン保育士がきめ細やかに、こども達ひとりひとりと関わります。家族といる時のように心穏やかに過ごせるように、こどもたちを暖かく見守ります。
保護者の方とのコミュニケーションを大切にしていますので、お迎えの時間には今日の出来事や楽しいエピソードを交えた会話をたくさんします。日頃の悩み事・相談事などありましたらお気軽にご相談下さい。
職員研修・安全点検・避難訓練・定期清掃など、こどもたちが安心安全に過ごせる環境作りを常に心掛けております。
当園では、こどもたちが食べることの大切さや楽しさを学べるよう、旬の食材を取り入れた給食の提供や野菜の栽培体験、クッキング保育などを通して、五感を使った「食育」に力を入れています。
食育を通し、食への興味や感謝の気持ちを育みます。
子育て世代から高い人気を集める前橋市。
その中でも特に人気のある箱田町を中心とした東(あずま)地区に位置するふるいちほいくえんは、利便性の高い都市部であるが、しっかりと自然が多いことから「働きながら安心して預けられる」と多くの評判をいただいております。
全室に床暖房とエアコンを完備し、暑い夏も寒い冬も一年中快適な保育環境を整えています。こどもたちは快適な空間で元気に過ごせます。
外遊びや食事で汚れても安心。園内には温かいシャワーを完備しており、いつでも清潔で気持ちよく過ごせる環境を整えています。
園内には24時間録画の防犯カメラを設置し、常にモニターで安全を確認。大切なお子さまを守るため、安心の防犯対策を徹底しています。
ふるいちほいくえんは有限会社フラワーギフト花夢(はなむ)が運営する保育園です。
企業主導型保育施設は、国が行う「企業主導型保育事業」によって
施設の設立や運営のための助成を受けている保育施設です。
企業主導型保育事業には、企業枠と地域枠という枠組みがあります。
近隣の地域にお住まいの方は「地域枠」になりますので、企業枠と同様に園児募集に申し込みいただけます。
認可保育所
|
ふるいちほいくえん 企業主導型保育施設 |
認可外保育施設
|
|
---|---|---|---|
運営基準 |
国や自治体の厳しい基準
に基づいて運営 |
認可保育所と同水準
※施設の設置基準・ |
基準は自治体ごとで異なる
|
助成金 |
保育の無償化対象
※保育の必要性の認定を |
保育の無償化対象
※保育の必要性の認定を |
原則なし
※条件を満たすと補助対象となる |
多様性・柔軟性 |
・市町村に利用を申し込み、 |
独自性・自由度が高い
・居住地域に限られず利用したい |
独自性・自由度が高い
・居住地域に限られず利用したい |
企業主導型保育事業についてくわしくはこちら
企業主導型保育事業は、
子育て世代や働く保護者様を応援しています。園児の受け入れ枠が空いていれば、優先的にお子様を預かることができます。
※「花夢」または「ふるいちほいくえん」で働く場合
雇用形態が非正規雇用(パート・アルバイト)の方でも、お子様をお預かりいたします。
※「フラワーギフト花夢(はなむ)」は、
「ふるいちほいくえん」の運営会社です。JR新前橋駅東口から徒歩10分